opはまた見ときます。ラーメンはどれ食べてもあまり違いが分からないので次の人へパスです、、 最近YouTubeで、はい!昨日パンを食べました!の動画が流れて来たんですけど、面白いうえにちょっと共感できて笑いました。渋谷凪咲ちゃんがさんま御殿に出てたやつです。 あと、地球を救う永野のYouTubeショートのコメント欄が、テレビっ子だった自分には結構刺さって面白かって、これもおすすめです。 おはこんにちばんは。4回の唐澤です。 キムほんまにありがとうございます🙇♀️🙇♀️ それまでやる雰囲気出しときながら直前になってやっぱ引退勢がやらん方が良いかなとか思い始め、テスト週間にバタバタさせてしまって大変申し訳ないです🙇♀️🙇♀️ 佐々木さんも日記回し続けてくださってありがとうございました!!!偉大な先輩です!!! 写真が貼れるようになったという事で。 これは岡崎の犬です。ジョワです。 当時犬の名前を決める際に、 母→ジョワ:フランス語で「喜び」という意味 父→ヨシ子:最近出た桑田さんの新曲名から 弟→ココ:響きが可愛いから 栞→サツキ:最近トトロ見た がそれぞれの希望だったのですが、マミーの勝利でした。 ・吹田市5000m レースプランは昨季末の京産と同じで、出走選手調べて目標タイム付近で走りそうな方見つけてとにかく付いていく形でいきました。今回は4人も見つけられたので走る前から嬉しかったです。 後からラップを見たらまた3分半付近で入っていたり、通過で3000のPB7秒更新していたりでめちゃくちゃでしたが、内容的には周りの人に付い て上手く力ためて走れたかなと思います。 のくせしんどくなり始めてから妥協して18分半切り集団から離れた瞬間がとても思い当たってしまうのが本当に良くなかったので、次はそこちゃんと追い込めるようにします。 絢子さんパワー 引退して74期が少なくなったのがめちゃくちゃ寂しい中でも走り続けられるのは、この人たちの為ならどんだけでも頑張れちゃうと思わせてくれる後輩たちのおかげです。 駅伝終わった時に後輩たちが、何より駅伝主将が、笑顔でいるとこが見たい!!!という事で、もっと速く走れるように努力します。 今ほんまに色々動いて頑張ってくれている時期やなと分かるぶん。今年は自分は走るだけですからね。 ・さんしょー そういえば年始の日...
コメント
コメントを投稿