Mysong Yoursong

 こんにちは杉本です


今日は大阪城ホールでライブがありました。



引用元 instagram



16:30

現在ライブ会場へ移動中です。


想定以上に昼寝をしてしまい、少し早歩きしてます。物販間に合うかな


会場に着いたらまた追記します。



17:00

会場つきました。








17:10

グッズの購入完了





開場まであと1時間何しよう

一回家帰るのもできるけど、ライブ気分が抜けそうだからやめときます


コンビニかスーパーに行って軽食を買うことにします。


でも、このあたりにスーパーがあまりないのが唯一の難点


スタバのマスカットもありやなと思ったけど今日はやめておきました。

早くスタバカードを消費せねば

2年前にもらった3000円をまだ1円も使ってないです。多分1人じゃ使いきれないのでスタバ好きな人は言ってください。



18:30

入場


大阪城ホールに入るのは12年ぶりで観客として入るのは初めてだったので良かったです。あと最近大阪城に行くのは基本的にジョグの時だったので歩きで行くのは新鮮な感じですね。



ちなみに待機時間はradikoで超能力戦士ドリアンのツギハギを聴いて過ごしていました。今日のライブとも関係ある内容だったので



19時開演なので、もう少し待機します。






時間があるので聴きたい曲を先に何曲か書いておきます。


笑顔

気まぐれロマンティック

笑ってたいんだ

じょいふる

心の花を咲かせよう

いつだって僕らは

ブルーバード

SING

風が吹いている


他にもたくさんあるけど特に聴きたいのはこのあたりかな

最近の曲というより2000年台後半から2010年台前半くらいの曲が好きなので、あまりライブで披露することがないかもしれないなと危惧しています。






ではまた公演終了に書き足します。


21:35


公演終了しましたー!



最初から最後まで楽しすぎた2時間半でした。

新曲も人気曲も聴きたい曲はだいたい聴けたので良かったです。



以下セットリスト

記憶を頼りに書いてます。


コイスルオトメ

気まぐれロマンティック

キミがいる

いつだって僕らは

彩り

ありがとう

帰りたくなったよ

夕焼けが生まれる街

ブルーバード

うるわしきひと

うきうきぱんだ

じょいふる

笑顔

(アンコール)

YELL

遠くへいけるよ

生きて、燦々




特にじょいふるのタオル回しが楽しかったです。 あとは、「ありがとう」「笑顔」の2曲聴けたのは良かったです。

小学校入学前にいきものがかりと出会うきっかけになった朝ドラ主題歌の「ありがとう」と小学校3年生の時、好きだったポケモンの映画主題歌になった「笑顔」 どちらの曲も20年の人生を支えてきた曲ですね。




10年以上にわたる夢が一つ叶いました。



あと、いきものがかりの2人って本当に40代なったのって感じだと思うのは私だけでしょうか?


雰囲気とか全く変わらないですね。年齢が自分と2倍違うの信じられないです。


あと年齢の話でいうと、今日のライブで10代の人って言われた時に間違えて手挙げてしまいました。心はまだ10代のままだったのでしょう。もうすぐで21歳になってしまうというのに。


今年のライブ、フェスの参加予定はひとまずこれで終わりです。


また次はレディクレとかの冬フェスとかに行ければいいかなと思います。


明日は全休なのでじっくり休みます。


おやすみなさい。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

「映食」