新70回の岩佐です。
しっかり回数書いときます。
またまた合宿でOBOGウィークとのことで。
若江も触れてましたが、鹿児島懐かしいですね
あれから5年?卒業してから3年?
早いですね…
あの時はあれが最後の合宿になるなんて思ってなかったです。
コロナは落ち着きましたが、あれを体験するとまた何があってもおかしくはないなと思います。
今の現役の人たちは中学、高校あたりで経験してるかと思いますが、また何かが起こって普段の活動ができなくなってもおかしくないと思うので、日々の活動を大切にしてほしいなと思います。
(コロナ禍の諸々の申請、くそ面倒かったです…笑)
日々の仕事はできなくなっても全然大丈夫(金銭的な面を除けば…)と思ってるOBからの偉そうな一言でした!
関カレに向けてここから!って感じだと思うので頑張ってください!
最近できたOB会の選抜メンバー(?)のLINEグループで色々情報も流れてくるようになったので、陰ながら応援してます!
近況報告で言うと、先日、京都マラソンに出場してきました。
2年連続2回目でしたが、練習状況が酷かったので最低目標が完走、あわよくばサブ4といったかんじでスタートしました。
サブ4狙えるキロ5分30~40秒で刻むつもりで行ったところ、5分30秒切るようなペースで30キロまで行きました。
30キロ超えてまだ少し余裕があったので30から35で少し上げたところ、36キロ付近で撃沈…
やはりマラソンは調子乗るといけませんね。
上げるとしても35キロ以降ですね。
キロ7ぐらいで何とか歩きはせず、完走できました。
記録は3時間55分。
昨年は32キロぐらいで撃沈して6から7キロ歩いて4時間以上かかったので、個人的にはリベンジできたかなと思います。
某71回のバンカーに30分以上の差をつけられて負けたので、次回があれば勝ちたいですね
来年は神戸マラソン、大阪マラソンあたりを走りたいなー、なんて思ってます。
若江くんがサブ3に向けて引っ張ってくれるみたいなので、しっかり練習していきます!
では引き続き合宿がんばってください
コメント
コメントを投稿