学連競技会で流れてた音楽のプレイリストがほしいです。




こんにちは木村です。





春休みが終わりに近づき

学校が始まることに戦慄しています。




3回前期の授業は忙しそうなので(市民工比)、悲しいです。




今回の春休みはそこそこ充実していました。




アニメも見たし、ゲームもできたし、勉強もできたし、練習もいい感じで良かったです。





あとは関カレロード





大阪ハーフマラソンの時より練習できていますが、環境が違うのでなんともって感じです。




いやいけるはず




大阪ハーフマラソン前一ヶ月のポイント練


・400m×10 r=200m 73s

・12kmペース走 3'25/km

・4000m×2 r=1 3'20/km




関西インカレロードの部前一ヶ月のポイント練


・5000m 3'06/km (記録会)

・1600m×4 r=1 3'13/km

・3000m×3 r=1000m 3'17/km

・14kmペース走 3'28/km

・20km距離走 3'48/km

・400m×10 r=400m 68s

・10000m変化走 3'21/km




練習量をみると安心できます。しかも今月は月間走行距離もマシなのでなおよし。




学部生として、折り返しの位置にあるので、今年は去年よりさらに良い結果をだせるように頑張っていきたいです。



ほんで

好きな曲、というかBGMは



「議論 Heat up」です。



ダンガンロンパのBGMで、議論が核心に迫った時に流れます。



走りながら議論はしませんが、走ってる時に流れてたら嬉しいです。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

Mysong Yoursong

「映食」