明日は全日本予選


丹後に向けて他大との差を確認するいい機会


他パートの人もテスト期間にも関わらず、応援に足を運んでくれるのは本当にありがたいなと思います。


5月は走行距離324km

12月から半年間300km以上を継続できているので、夏以降も継続していきたい


先週は尼崎でベスト更新、だけど目標タイムにはほんのわずか届かず悔しい


6月も尼崎の5000mに出ようかと考え中(本当の夏前ラスト)


2年続けて夏の走り込みの時期に怪我して走れてないので、今年こそは高ボリュームな練習を積んで充実した夏にしたい

7.8月はスピード練の代わりに1500mとか3000mの試合に出る


対校戦の与えられた仕事も頑張る。


そして秋には大ベスト更新

9月はたぶん5000m

10月はトラックレースでは初めての10000mをようやく解禁 


11月は5000m 2本ぐらい走る

12月は10000m走るかな


今年の最終目標5000m15分台、10000m33分台

怪我なく練習できたらいけると思う


来年の丹後に出るためには達成しておきたい記録


明日は応援頑張ろう


おやすみなさい。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong