どうも、F.Hです


P長になって約3週間が経ちました。


特に大きなことはまだしていませんが、

P長としての抱負を動画や書面に向けて話す

ことが多くなり、苦手な分野の克服中です。


あと全日本のメンバー決めしましたね

一応自分の意見は話したものの

他の人の方が知識があると思っている節があってすごい頼ってます。助かります


反省なのは怪我人が今んとこ多いことです

自分やきむが怪我しにくい体のせいで

他の人の怪我への配慮に気づきにくい気がします。

水内さんのように怪我人が出ないことを目指すのは難しいです



次は全日本のはなし


いつも通りというか、僕の中での毎年のように

この大会前はトラブルが起きますが

これも踏まえた上で勝てる・強いチームに

なれると良いなと思います


まぁ僕が決めたメンバーだから大丈夫でしょ


自分の走りに関しては

最近は強くなれてると感じてます

去年の丹後、関カレハーフ、10000と

重めの対抗戦を経験できたことがでかいかなと考えています

特にこの三つとも緊張しすぎなかったことは

非常に良いと思います

(この点がKと違うんだよな)


ただ前2つは失敗して、あと一つは超スローペースだったために、まだバチバチな走りに混ざれてないので、

まずはお腹が痛くならないように頑張って

トイレも行きたくなくなった上で、

張り合える試合ができたらいいなと

したいな思います。


全日本駅伝予選会まで、あと2日

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong