sskです。


M-1 3回戦が終了してYouTubeには大量の漫才が溢れかえっているわけですが、その中でも僕のおすすめを紹介します。東京のものはまだ見れていないので、大阪・京都の予選に限定して3選お伝えします。


ドーナツ・ピーナツ

デルマパンゲ

ぐろう


是非見てください。


話は変わりまして、京阪神お疲れ様でした。全体日記用の日記も温めていたのですが、京阪神前ラスト更新の人になる勇気は出なかったので投稿できませんでした。


それをここに書いて供養するとします。


-----

こんにちは。

思ったより全体練習に参加出来ていないので、1回生からすると「誰やねんこのおじさん」、通称「誰おじ」になっているはずです。自分が誰おじになるなんて思ってもみなかったなあ。最後の注目選手だけでも読んでやってください!



駅伝に向けての目標やら意気込み等はロング日記に書くとして、とにかく応援よろしくお願いします!!!



1.目標

今年:丹後飲みで若江さんとお酒で乾杯する。

※解説

M2若江亮平氏は、皆が飲む酒が揮発した空気だけで酔えるほどの下戸なので普段酒は一滴たりとも飲みません。しかし、「関西インカレ1分昇格」もしくは「丹後駅伝シード権獲得」を達成すると1夜限り飲酒が解禁されるのです。つまり丹後駅伝でシード権を獲得することが目標となりますね。


来年:未定すぎる。駅伝終わったら4ヶ月悩みます。



2.近況

M1の3回戦動画がYouTubeに上がってるから忙しいなあ。


則岡くんによると苦しんだシーズンやったようです。まあ関カレは1部上がれたし、丹後シード取れたらオールオッケー。



3.注目選手

もちろん短短パート、西田匠見(2)

いつかの日記でも推し選手として挙げた気がしますが。。走り方がなんか好きなんですよね。応援したくなる。がんばれっっっ!!!て思います。



4.丹後に挑戦するおじさん達

あんまり部活に顔を出せていないおじさん達も丹後駅伝に挑戦します。1回生にも応援してもらえるようにおじさん達の紹介をします。


------------


最後、4回M2の紹介を書こうとしていましたが割愛します。京阪神前すぎる文言やし、恥ずかしいのでね。



では最後に今日セイタイ先生に言われたことを共有して終わります


「右脚に変な緊張があるなあ。自分が何とかし無いといけない、とか思ってないか。チームのこととか色々考えすぎて自分の走り出来んくなったらあかんで」


右脚を触って分かったようです。スピリチュアルすぎる気もしましたが、「いつも通り」は大事なことですね。


平常心でやるべき事をやろう。

丹後飲みが楽しみだなあ!


丹後駅伝まであと8日

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong