W.Rです。


とうとう最後の丹後駅伝となりました。


なんやかんや1年のときから毎年出場してきましたが最後となると感慨深いものがあります。


5回も丹後を経験してきましたが情けないことに一度も目標を達成したことがありません。


最初で最後のシード権獲得のために当日は死ぬ気で走らせていただきます。



毎年書いていることですが、我が恩師であり、藤代、平尾の師匠でもある顧問の先生からのお言葉を載せておきます。


1.100%で走る


120%出そうとすると失敗します。


自分が今できるベストな走りをすることがチームのためになります。


2.タスキ渡しは笑顔で


次の走者のためにできる最後のあがきです。


チームメイトの笑顔でリラックスさせてあげましょう。


3.タスキを受け取ったら大学名が見えるようにかける


スタートは焦って飛ばしがちになりますがタスキをキレイにかけて一旦冷静になりましょう。


あとタスキが裏返ってたり逆になってたら恥ずかしいです。


以上です。



明日は駅伝主将からありがたいお言葉をいただきます。


丹後駅伝まであと2日!

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong