部内の全日記中毒者様へ



こんにちは、ギックリ腰マンです。



ロングパートは毎日更新が基本ですので、このページのカレンダーを見れば、書いていない日がかなり目立ちます。



この日記にたどり着いた皆様は12月の間、13日に色がつかないか毎日チェックしていたのではないでしょうか。



ちなみにこの日は藤代ニキが当て忘れた日ですね。せめて14日は書いて欲しいものです。







2023年も今日で終わりという事で



今回の日記では、「2023ロング日記プレイバック」をお送りいたします。



日記不足で死にそうな中毒者は参考にしてください。





1/1 


2023年初めは青野さんでした。服部勇馬をニューイヤー駅伝で覚えたようです。


2023年の目標の1つの自己ベスト更新はしっかり達成できましたね!(学生生活については触れないでおきます)



1/20


佐々木太一のミュージックプレイリストが見れます。どうやらこの時期はポケモンにハマっていたようです。



1/26


宮田晴人登場



1/29


若江さんが筆者を褒めている珍しい日記です。

ともあつには何度もこの日記を読んで欲しいです。



2/2


佐々木太一の別大マラソン日記。



2/21


とじ引っ越し。



2/28-3/4


大先輩方のありがた日記。(筆者、佐久間様にいじられる)



3/19-3/21 3/24-3/26


2022年度卒業生日記。26日はゆかりさんらしい。



4/1


2023年度初の日記も青野さんでした。

しかしながら、日記欄には「あ お の く ん は や く か き な さ い !」とホラーゲームみたいに書かれています。


タイトルにもありましたが、4/1の日記は美味しいので書いてください。



4/5


今年のロングパート流行語大賞「vamos!!」が生まれる。平尾作



4/11


青野さんのつらたん日記



4/25


虫歯とかけましてテレビ番組と解く その心は byみずっち



4/26


ロングパート紹介日記



4/305/3 


1回生初日記



5/11


この日記の入り面白い



5/20


杉本氏初日記



5/22


佐々木太一パート長によるパート長講座



6/3


唐澤氏財布落とす



6/4


加藤氏初日記



6/6


筆者、あやこ氏の日記を消してしまう。



6/21


横谷氏、フットサル大会で1ゴール



6/26


杉本氏による甲子園出場校予想。



6/27 


見なかった事にします…



6/28


青野氏、キムのお母様にメンヘラ認定される



7/8


「則岡兵庫選手権寝坊」

「第二回ハーゲンダッツ争奪戦」

「五等分の花嫁推し予想(ロング編)」


の3本立て



7/9


卵とじ



7/11


新谷浩生の1日日記(女子必見)



7/25


青野氏、丁寧語を封印する。



7/28


若江氏の推しは一花と三玖(らいはじゃなかった)



8/10


まっしーさん登場



8/11


ふくもんバイト辞める



8/14


この日記が1番歌詞の改行



8/28


ふくもんに怒られる角さん。

筆者に当たりが強い角さん(通常)。



9/3


則岡クイズ



9/8


機会費用バイトについて(必見)



9/9


日記を書く意味→刺さらなかった模様



9/11


唐治谷翔大による「吊り橋理論」



9/14


りくやさん院試合格



9/22


海洋姉貴コラボ日記



10/2


佐々木太一のM1準決勝予想



10/8


角川氏の祝14分台日記



10/15


チャットgptによる「駅伝必勝法」



10/20


りこさん登場



10/26


平尾クイズ



10/27


横谷クイズ(1問)



10/28


たくまさんによる長居TTオッズ



11/18


大勝利!!



11/26


パート長のありがたいお言葉



12/14 


藤代ニキ、2日連続で滞納



12/15


水内氏の箱根駅伝順位予想



12/17


木村氏、試合前に献血



12/20


佐々木太一、院でも続ける(8割)



12/21


大西さんのありがた日記



12/28


りほさん登場



12/29


新谷君による箱根駅伝予想



12/30


筆者、ギックリ腰



12/31


唐治谷君による締め日記。




2024






ここで挙げていない日記も名作揃いでございます。



今年は例年に比べて、かなり投稿率が高かったのではないでしょうか。



他パートも見習って欲しいものです。



日記中毒者の名を欲しいままにしている363にはぜひ週8ペースで投稿してもらいたいです。




最後に、現在少しだけ議論になっている日記に名前書いてない時の対処法(ロング日記)を教えます。



日記のタイトルがよく分からん 

→ 佐々木太一



タイトルが⚪⚪の日

→ 唐澤



内容が病んでる

→ 青野、角川、新谷、則岡



カタカナ語・英語をよく使う

→ あやこ氏



アニメについて語っている

→青野、木村



青野さんの話題を出している

→水内(85%)



日記の締めが「終わります。」

→若江




終わります。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong