ラクレス様がとうとうやってくれた。



いつまで悪役ムーブ続けるんだろうかと思ってたけど、今日この時(9時57分)宇蟲王に一矢報いてくれた。



流石ラクレス様、ツイッターもわいています。



どうも、K君こと木村です。



10000mまたもDNFです、なにやってんねん。



8400mまで走りました。ラップタイムは3分18-20-21-21-22-23-27-31。



5000mまでは想像どおりだったんですが、後がきつかったですね、大体のときよりおちるまでの距離がのびているので成長は感じられるのですが完走できなかったのがなんとも


これまでの練習内容的にはいける感じだったんですけどね



完走できなかった言い訳としては火曜の献血です

興味本位で献血やってみて、400mlの血と引き換えにカップ麺とかお菓子とかもらいました。



血液検査も兼ねていたので、色々値がでましたが。知識がないんでどれが良ければいいのかわからない。

まあ、全部基準値内に収まっているので良いということでしょう。



献血前一日運動するなと言われました。

私は言われた通り一日運動しませんでした。



これが走れなかった原因かと思う方もいるかもしれませんが、そうではありません。



さっき(9時半)に母が献血が与える長距離への影響を調べてくれました。

献血するまでに自分が調べるべきことだったのですが、私はなにをやっているのでしょう。



調べた結果によると、献血から回復するまで3~4週間かかるそうです。



献血から試合までの時間4日




あちゃーーーーー




「大会の一か月前は献血はしてはいけません!」ですって。




回復までに一か月かかるって先言ってくれよ献血の人!!!




2023年12月12日にしたので、木村完全復活のときは2024年1月12日ぐらいでしょう。

はい、言い訳終わり。



DNFで今年を終えるという最悪な締めくくりです。前の5000mで終わっとけばよかったかもと思いましたが。



F君に一秒、島根のとっもに三秒負けているので10000m走るにしろ走らないにしろ良い締めくくりにはならなかったと思います。


あ、でも、ロングが体調不良続出してるなか、風邪ひいてないのは強いのでは



来年の自分に期待ですね。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong