こんにちは。杉本です





しばらく日記がまわってこなかったのですが、



その間で個人的な面白いエピソードはなかったので部活のことばっかりの日記です。



いつから日記を書いてないかわからないですが、とりあえず



ここ最近の試合や練習の振り返りでもしようと思います。



まずは京阪神 5000m

 

暑すぎて、ボロボロでした。暑さの耐性が全くないのは7月 8月に


しっかり練習できていなかったことも原因だと思います。



次に丹後駅伝



4区の付き添いをしました。



関西の強い学生を間近で見れたのは貴重な経験になったと思います



大学の4年間で、1度は出走したいです。



次に奈良   3000m


2000mまではかなりいい感じで走れていたけど、ラスト1000mでペースを上げることが


できなかった。



ラストでしっかりとあげられるように、普段の練習からラストスパートに焦点を合わせた



練習を行いたい。



そして 大阪陸協 5000m


記録には残らないですが、ベストは5秒更新できた。


でも 3000m~4000mでかなりペースが落ちてしまったので、そこは


改善したいです。前の人にしっかりつききれるようにしたいです。




冬季でしっかりと練習を積み重ねて、春頃に結果を出せるようにしたいです



できる日はジョグをして、距離を踏んでいきます。




今日も家に帰ってからしっかり走ります。



分量少ないかもしれないですが、一旦これで終わろうと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong