なんかまとまらずちょっと遅れました。


コナンにちなみまして、先日念願のスピッツのライブに初参戦し、美しい鰭を生で聴いてきました山口です

スピッツのライブに行くっていうのは、 大学生のうちに叶えたいことランキング2位だったので、2曲目から普通に泣きました(1曲目はもう意識飛んでた)。

来月もう1回いけるの楽しみすぎてどうしよう。



ちなみに大学で叶えたいことランキング1位は陸上選手になる事です。


高1の時に海洋で神大に入って陸上部員になることを固く決意していたので、


高2の春に、タイチという速い人がどうやら神大に受かったらしいという話を例のあの人からきいて、誰かわからんけどその人の後輩になるんやわ、と確信した記憶があります。

この奇跡のような感動物語はノンフィクションなので嘘だと疑う人は例のあのymtkに聞いて下さい




なので憧れの陸上部に入って毎日走れている時点でもう楽しすぎて念願なはずだったのですが、


そんな所で満足してる人はおらず、目標に向けてみんなが毎日バリバリ練習していて、人間として尊敬できる人が沢山いるこの環境のおかげで、自分ももっと頑張りたいなと思い続けることができております。カムサハムニダ 


指導者はいませんが、歴も長く指導者級に知識も経験も豊富な人が周りに沢山いるところも非常に大きいです




としみちゃんは前記録会に女子1人で挑戦していたし(これ最初めっちゃメンタルいる)、毎日コツコツ走っていて、本人は気持ちが足りてないみたいによく言ってますが、十分気持ちあります。

これからが楽しみです



あと、12/2の大阪陸協でまーちゃんが5000初挑戦でしかもずっと単独走で風も結構強かったにもかかわらず、後半は普通にキロ4きってて未来しか感じませんでした。練習もめっちゃできてるし、課題も結構明確に分かってそうだし、すぐにでも19分台いけそうです



私は1回生の時は、5000に出場する勇気すら出ず、2回の夏終わりにやっと初挑戦してDNFでした^_^


怪我中かつ駅伝前だったので、表では怪我が心配だからウンタラカンタラとか言っていましたが(まあそれも事実)、内心では、こんなんどうやったら走りきれんねんと絶望した記憶しかないです。


なのでみんなもっと可能性秘めてると思います。陸上始めて1年目から10000走ってるキムとかもうどうなることやら



私が唯一割と自信をもって言えることは、頑張るにはまずは健康な心と体が必要ってことです。

どっちもほったらかしてると部活以外にも支障が出てきて取り返しのつかないことになります。


しかも面倒なのが、心が不健康やと体にもくるし、その逆も起こってしまうというところです。



どっちも大切にしてあげましょう



冬は特に、お風呂にのんびり浸かりながら熱唱するのがオススメです



誰かと語り合うのも良きですな



早くかんなちゃんと温泉いきたいなぁ




今日はPTの子達が来てて楽しかったです

テストおつかれさんでした

なかなか会えなくて寂しいのでゆっくり忘年会か新年会でもしよう!!!!!



まずは16の試合ですね

頑張りましょー

今週マラソン出るニキたちもファイトです!

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong