バーンバーンバンバーンバーンバンバンバン

 青野です。



今週末ハーフですね、早い



青野の成績予想は


72分切り…9割可能

71分切り…7

70分半…5

70…2


by水内でした。


2割をものにします



レース展開としては最初抑えめに入ろうと考えていましたが、平尾の32分台通過必須理論を聞いて迷いが出てます。


日和ってただけなんか自分


誰か導いてください



今週は弱気発言ばっかりしてしまいましたが、切り替えて前向きに頑張る所存です。



と言いつつ弱気なこと言います


今年入ってポイント練4回やったんですが、全部無理矢理体動かしてる感じで感触が悪くあんまり自信がつきませんでした。


引っ張ってくれる人にへばりつくのに必死な感じは10月の練習を想起させます。


10月は試合結果が散々だったので不安マシマシラです



ただ!大阪ハーフは雰囲気がお祭り感あるのであんま気にせず楽しもうと思います!

市民ランナーいっぱい抜くぞ



あとは平尾と唐治谷に絶対負けない!気持ちで!

ンンンンンンんッ!ソイっ!! 


て感じです





以下雑談


①通学の気まずい話


気まずいランキング


3位 ともあつを発見したとき

通学路が全く一緒なので最寄りから乗った瞬間発見することもあります。

以前はダル絡みしに行ってましたが最近はびびって声かけてません。


向こうも気づいてる気もしますが、バレてない体で20mほど後ろを歩き、ホームで隣のちょっと後ろの列に並び、乗車後もチラチラと見るというストーカームーブをかましています。


これ気まずい話じゃなくて気持ち悪い話ですね。



2位は4限遅刻の電車から降りたら六甲から王子に向かう陸上部の人と出くわしたとき


1位は駆け込み乗車したらバイト先の塾の生徒がいたときです。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong