こんにちは、1回目の共通テストの国語の開始20分で鼻血が出てきて、試験が終わった頃には顔面が血まみれになっていた則岡です。
あの時の横に座っていた子、人生で大事な日の一つであんな不快な顔を見せてしまって本当にごめんなさい。
もう出てきた瞬間は、終わったと思って泣きそうになったんですけど、なんか逆に開き直れて、その年のベストの点数が取れました。
これを見ている受験生(多分誰も見てない)、予想外の事が起きても、最後まで諦めずに頑張ってください!応援しております。
さて、次の日の日記の僕は年末年始の事を書いてくれているみたいなので、今日は今年の目標を書きましょうかね。
・関西インカレ1部昇格
昨年降格して、おそらく最も悔しい思いをした1人ですので、昨年の借りを返す気持ちでいます。高すぎる目標を立ててしまうと一昨年のようになってしまうので、とりあえずの目標は3種目入賞にします。
2年前の昇格の時に比べて、4年生の実力というのは現時点ではかなり劣っていると思うので意地をみせたいなと思います。
・全日本予選かます
お騒がせしてしまった分、今年はしっかりかましたいです。昨年は完全体で臨めなかったことに後から非常に後悔したので、院試もあり部活にはなかなか行けないとは思いますが、福本主将が良いスタートを切れるようにしっかり調整したいと思います。
・丹後駅伝区間3位以内
僕は基本的にチーム目標は何でも良いタイプというか、どんな目標だろうが上目指すことは変わらないと思っています。区間3位以内とれば、流石にどんな目標でも達成に繋がるんじゃないかなと思います。
・1つは学内新出したいですね。
1つは学内新出したいですね。
まあ、これらを達成するにあたって、院試の状況というのは密接に関わってくるので、今のうちからやっときます。数学教えるの上手な人募集中です、教えてください。
コメント
コメントを投稿