こんにちは、2日連続の則岡です。
何点か書きます。
・たけのこ・きのこ予想
12/27の日記では、書くことがなさすぎて禁断のテーマに手を出しました。今の所、院生は全員外したものの、現役生は全員当てるという素晴らしい正答率を叩き出しています。まだ答えてくれていない人は教えてください。
・のり体幹
まさかレギュラー補強になると思っていなかったのり体幹。皆様を苦しめていて、提案者として申し訳なく思います。
更に非常に言いにくいのですが、私は1月5日からプランクの時間を30秒にするという炎上待ったなしの決断をいたしました。腰に思った以上の負担がかかっていると感じたためです。
・箱根駅伝
学生連合の1区の選手は中学生の時にバチバチに戦っていた選手(話したことはない)だったので、すげーと思いながら見ていました。
私は青学ファンですが、帝京も結構好き(遠藤大地が好きだった)です、復路直前のシード争い特集で往路14位の帝京は取り上げられていませんでしたが、復路の帝京を舐めんなと思いながら見ていました。
あと、4年生の最終走の放送は昨年までの形で放送してほしいなと思います。あの映像で箱根駅伝が終わるからいいんです。
・コロナ
1月1日に2年半ぶりにコロナにかかりました。コロナって、あんまり熱出るイメージないと思うんですが、3日間程40℃近くの熱が出ていて死ぬかと思いました。年越しの瞬間も悪夢にうなされて、最悪の年終わり・年初めとなりました。
・阪神都市対抗駅伝
5年ぶりの出場、川西代表としては8年ぶり(中2ぶり)の出場となりました。カムバック賞とかいただけないかしら、まあ呼ばれなかっただけなんですけど
何とかチームの信頼を勝ち取る走りが出来ました。郡市区対抗駅伝には中2の頃はインフルで出場出来なかったので、ようやく川西代表で出場できます。おらわくわくすっぞ。
*用語解説
郡市区対抗駅伝(兵庫全体の駅伝)
阪神都市対抗(尼崎、西宮、伊丹、芦屋、宝塚、三田、川西の対抗駅伝)→郡市区の前哨戦みたいなもん
コメント
コメントを投稿