おはようございます、からさわです。
何時に書かれたのかは分かりませんが昨日の20時頃に気付きました。
富士山とか箱根の時期だったらその感想書こっかなって感じだったのですが今は昔過ぎるし、都道府県は軽くしか見てないんで、あまりにも書く事ないぜっていう時期に回ってきちゃいました。ので、そのまま陸上の話へ入っていきます。
先週は、日曜にジョグ後の坂流しで膝を痛めてしまいました。坂流しせずに終わっとけば良かったのにと思ったりとか、中学もちょうど最後の4ヶ月ずっと膝痛めてたなって思い出したりとかして結構絶望したのですが、とにかくその後の3日間走らない歩かない動かない陸上の事一旦考えない治療院に連日貢ぐってしてたら完治しました。そのタイミングでシャッフルミーティングあったので今ちょうど何も考えてないやばいってなりましたがそれで治ったので許して。
その前は1ヶ月ぐらいバタバタしていたりして、今はやっと陸上全振りに戻りましたが、冬季もあと1ヶ月半しか残っていません。自分は一昨年も去年も4月末に伸びたのですが、今年はそれじゃあ遅い。1ヶ月早く調子が上がってこないと間に合わない。っていう事は意識しながら過ごしています。
なんか追記の波あるので乗ってみます。
練習後に追記します。
バイト後になってしまいました。
この後に何を書きたかったんだ朝の私は。
んんん今後の予定とか続けてみます。
寝起きの自分がつまらない話を始めてしまっているんでこのままつまらない話が続きますから読み飛ばして
2月上旬まではのびのびと量戻してくことで調子戻しつつ、ポイントの設定にこだわりたいなと思います。冬季練のうちに、1000を3'40、400を80、10kmを4'00とかまで持っていけたら自信持ってシーズンインできると思うので頑張ります。その後から段々と動き意識して完成させていきたいし、中旬からはミドル合宿にも参加させて貰うので合宿×2があるので楽しみです。
シーズンインはおそらく3/8の3000m、そして4月末の橿原がない分、同じタイム帯の周りがいる事が担保されて走れるラストチャンスかもなのが3/14,15の学連、しっかり合わせられるように頑張ります。
最後に、今年の目標とか。
目標は上にダラダラと書いているように関西インカレ出場。絶対。真咲ちゃんと一緒に出れるようにA標準まで切りにいきます。
あと、目標じゃなくて今年やってみたいなは、中京大学土曜競技会、3000mSC、日体大長距離記録会出場です。全部ずっと出てみたかったので、幹部引退後にフラフラッと出れたら嬉しい。
終わります!
明日は新成人ガール
ノリのパスの仕方真似しようか迷ったけど、次の日に見てキラーパスになっても申し訳ないし、日記止まるのも心配だしで普通にお願いしました。
ハーフ勢、実習勢頑張ってください!!
コメント
コメントを投稿