またかきます
遅くなりました
新谷です。
書こうか書くまいか迷いましたが、自戒の為にも書き残しておこうと思います。
忙しい週末でした。
実感の湧かないまま棺にいる親友やかつての写真を見ても弱々しい謝罪と労いの言葉をかけることしかできません。もう目も開かなければ声も出ないから。
電話をしようと約束をしても、自分の予定や彼の体調が合わずLINEでのトークをするのみでした。
最後の会話は
「今度会えたらコテージを借りてゆったりしながらお酒飲もうね」
「それなら暖かい所に行こう、○○たちも誘って」
それっきりはLINEでの会話もありませんでした。
5日後、訃報が届きます。
見慣れたLINEアカウントからの見慣れない敬語の通知に心臓が壊れるほど動悸がしました。
あの時無理やりでも電話しておけば、実習を休んででも会いに行っていれば、後になってからもしもの話ばかりが頭に浮かび、たちまち酷い自己嫌悪に陥ります。
大切な人は簡単に手の届かないところに行ってしまいます。
家族と疎遠だけどそのうち、忙しいし、遠方だから今年は合わなくていいや。その判断が一生後悔する選択になるかもしれません。
是非読んでる人にとっての大切な誰かをふと思い出した時には、連絡を取ってみてください。きっと後から自分も相手も喜ぶことになるはずです。
終わります。
コメント
コメントを投稿