新70回の若江です。


卒業した人は回生も必須ですね。


いつの時代の人間かも分からずほんまにお前誰やねんになりかねないです。



夏も合宿初日に当たった気がしますが、OBOGウィークのトップバッターを務めさせていただきます。


今回の合宿は鹿児島とのことで、非常に懐かしさを感じています。


2回生の春合宿が鹿児島でフェリー移動の過酷さを思い知りました。


ちょうどコロナが蔓延し始めた時期で、これからどうなるんやろうと不安に思ってたあたりですね。


そう考えるとずいぶんと月日が経ってしまいました。


現ロングパート最年長のM1、5回生がまだ大学生にもなっていなかったですから。


年は取りたくないものです。



おじいちゃん感のある出だしになってしまいましたが、陸上競技者としてはまだまだ現役のつもりです。


最近は練習サボリ気味ですが、今でも記録更新を狙っています。


今年度は新しい環境に慣れるという言い訳のもとたいして練習をしてきませんでしたが、来年度からはもうちょっとがんばってみようかなと思っています。


競技場を求めて神大の練習にも行かせてもらうかと思いますが、現役生の邪魔にならないようにしますので空気のように扱ってもらえれば幸いです。



今後の試合予定としては3/9にハーフ出ます。


目標は1時間15分。


PBからはほど遠いですが、とりあえず記録残しておかないと来年度のレースに支障が出てきますので。


淀川河川敷なので応援に来てくださると嬉しいです。(ついでに荷物番もしてもらえると嬉しいな…)


あとは3/20の京産大も出ようかなと思ったり思わなかったり。


今年度中は現状確認しつつ、来年度の計画立てていこうかなという感じです。


OBの現状としてはこんなもんです。



合宿は頑張りすぎない程度に頑張ってください。


くれぐれも怪我して帰ってくるようなことはないように。


終わります。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong