美雅ちゃん康陽くん初めまして!

本日記では、ろんぐ日記について説明します。



【投稿の仕方】

①パスワードを入力

②「ログイン」をタップ

③タイトル欄と本文欄に入力

④「タイトルマーク」「お天気マーク」を、その日の気分で変更

⑤「書込みする」をタップ

投稿完了!



【注意事項】

・24/7/23 に陸哉さんが言及しているように、テスト期間中も日記は回っているが、テストは日記より優先して構わない。

・25/1/6に角さんが言及しているように、日記の執筆依頼の承諾を得る前に翌日の担当者の名前を書かないほうが不和は生まれにくい。

・25/4/18のハギのように、書かれてほしくないことを書かれたからと言って、原付で次期パート長を轢くようなことをしてはならない(もちろん冗談)。



【こんなときは】

Q. 滞納したいです。

A. 日記は毎日更新するからこその「日」記であるため、できる限り即日更新するべきである。ただしどうしても滞納しなければならない場合は誰にでもある。そんな時は、25/4/10の菅沼さんを見習い、とにかく何か書いて枠だけでも埋めよう。


Q. Nikkerって誰のことですか。

A. Nikkerは、ロングパートの中にいる、日記をこよなく愛する者たちを指す。普段は他のロングパート民同様優しく穏やかな方たちばかりだが、日記の枠が空いていることを何よりも嫌い、滞納者に猛烈な圧力をかけてくることで有名である。代表的なNikkerは以下の通り。

・太一さん…一スクロールしなくても読める日記は日記ではないという旨の発言を信仰している部員多し。

・ノリさん…「2023ロング日記プレイバック!!!!!!!」はNikkerの最高到達点である。ご本人も素晴らしい書き手。

・栞さん…日記がなければ生きていけないという、Nikkerの中のNikker。現在は歴代の日記のバックアップ作業に邁進。

・キム…空いた枠をどさくさに紛れてせっせと埋めている正真正銘の隠れNikker。


Q. Nikkerに苦しめられています。

A. 以下の2人に相談してみよう。

・ふくもん…次期パート長。メニューだけでなくロングに関わることであれば日記についても相談可能。

・真咲ちゃん…自身も危うく粛清されかけたため(もちろん冗談)親身に相談に乗ってくれるはず。


Q. ネタがありません。

A. 以下の日記が参考になる。

・瑛さん23/5/5

→自己紹介の仕方、画期的だと思います。別の日の日記では自分に関するクイズも出題。

・皇輝くん23/6/26

→予想を書くことでボリュームのある日記に見えるようになる。今年も乞うご期待。

・李ちゃん24/10/15

→先輩の第一印象を書けるのは入部したての1回生のうちである。アイデア提供は筆者(自慢)。


【今でも覚えている日記】

・トジさん23/9/11

→1年の時に読んで、心に響きました。以来ずっと覚えています。

・浩生さん22/10/30

→後半のエピソードが本当にあったことととは思えない。ドラマにできそうです。

・青野さん24/7/24

→文学部の本領発揮。返歌を下さったことに感動しました。時々小説も書かれています。



なお、本ブログは2025年6月にサービス終了予定のため本マニュアルは予告なく変更される可能性があります。

また、本マニュアルにより生じた不利益に関して、筆者は一切の責任を負いかねます。



【お問い合わせ先】

名前: 加藤淑美(かとうとしみ)※昨夜真咲ちゃんに日記書くようせっついた者です。

学部:国際人間科学部子ども教育学科

出身:市立西宮高校バドミントン部

好き: 読書、「残響散歌」、唐揚げ

自信のあるもの: 記憶力

橿原の出場種目: 800m



明日は枚方セントラルピーチ(姫路セントラルパークやないで)



関西インカレまで後11日!!!

橿原まで後4日!!!

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong