よです。


兵カレ、ハーフお疲れ様です。


試合見て、モチベ上がりました。

ラストイヤーがんばります。


先週末は鴻池まで行ってきました。


1500A標切りラストチャレンジでした。


先月の4'09を超える自信はあったものの、1発勝負なので、さすがに緊張しました。


ロングの後輩たちも応援に来てくれていたので、しょうもない走りはできないなと気合が入りました。


ペースが速かろうが、序盤は前で積極的に走る


このレース展開は前もって決めてました。あとはどこまで粘れるか


1周目、先頭集団通過61秒

ん?さすがに速すぎないか?


一瞬焦りましたが意外と体は動く。今日は調子がいいかも、と思えました。


1000くらいまでは3分台のペースで走れました。


10001400は流石に持たないと判断してペースダウン。


多分そのままいってたら吹いてた気はします。まだまだ実力不足です。


A標切りはできませんでしたが、4分切りまでの距離感を知ることができたのは良かったです。


1,2月あんま走れてませんでしたが、1ヶ月で今の状態くらいまでもってこれたので、あと1ヶ月あればいけると信じてがんばります。


ということで、気合い入れて練習しよう!と思って昨日ポイントしたら、疲労感やばくて失敗しました。


フレッシュさが足りない。1回しっかり休んで整えようと思います。


明日はフレッシュなティーンエイジャーにお願いしようと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong