失礼します。第102回関西学生陸上競技対校選手権大会(ロードの部)の結果です。(敬称略)
男子2部ハーフマラソン 対校の部
則岡 1°08'44"
福本温 1°10'42" 自己新
木村 1°10'59"
第91回兵庫陸上競技対校選手権大会3日目の結果です。(敬称略)
女子1500m 対校の部 決勝
唐澤 5'19"93
中井 5'33"40 大学ベスト
水越 5'36"80
男子10000m 対校の部 決勝
青野 33'26"71 5位
菅沼 34'45"59
唐治谷 DNF
以上です。失礼しました。
#昇神fightfor1
新2回のなかいです。
兵カレ3日間も長いなと思ってましたが、応援してたら楽しくてすぐ終わってしまいました。
1500mが3日目のハーフの後だったので緊張しながら応援することになっていたのですが、ハーフ3人のめっちゃかっこいい走り見た後だったので自分も頑張らないととやる気もらいました。
あんなにすごい走りでなぜ得点もらえないのか不思議です。
ハーフに比べたら1500mなんて10分の1以下なので弱音言ってる場合じゃないですね。
ふりかえり
学連の1500m5’38”23 /87-89-90-69
今日の1500m5’33”40 /81-90-95-65
私はイーブン苦手で始めどれだけ余裕持って入っても後半落ちてしまうので今回の試合は前半に突っ込んで貯金作るらないとなと思って走りました。結果的に前より速くなったのですが、3周目に落ちすぎてしまったので持久力必要。
ずっと1500mで自己新はやくならないのはスピードないからだと思っていたのですが、ミドル合宿で1500mはスピード:体力=3:7って聞いたり男子とは違うかもしれませんが女子はより持久力がいるなと思うことがふえました。
なので橿原までにペーランとか長い距離もがんばります。一番嫌いなクルーズもがんばらないとな…
自己新まであと4秒。
あ、私の好きな曲は
マカロニえんぴつ 「ヤングアダルト」
「洗濯機と君とラヂオ」
スピッツ 「美しい鰭」
SHISHAMO 「明日も」
です。
マカロニは歌詞よりもメロディが好きで聴いているのですが、スピッツはどの曲も歌詞に込められてる内容がよすぎてきいています。
心にひびく
土日暇だな。
家でだらだらするなら試合応援しないと!
鴻ノ池にしおりさん、あきらさん、りくやさんを応援に行こう!
(追加、応援しがいのあるめっちゃいい試合でした!東大寺もみんなで撮った鹿プリクラも最高!)
この3日間でどの試合も見応えはありましたがやっぱりロングの試合見てる時が人生の楽しみ感じれます。
応援はしてる時もされてる時も幸せ空間
ロングさいこう!
明日はあの人じゃけ
コメント
コメントを投稿