新谷です。



またかきます。



1日滞納。



関カレやこの1年間について振り返ろうと思います。暗くなります。




今回の関カレに向けて、自分の予定では

・1-2月は実習でほとんど走れない

・3月に天井を上げる練習を多く盛り込む

・4月前半にある程度満足いくタイムを出す

・4月の後半に最後積み上げる週、仕上げの週を設ける


この流れで練習の予定を立てて、小さな故障や兵カレでのミスなどはあったものの概ね予定通りに練習を消化できたつもりでした。自分の独断で立てたメニューに付き合ってくれた皆さん本当にありがとうございました。おかげで頑張れた日がたくさんあります。




それでも、結果は伴いませんでした。



あと3点、自分が取りこぼした点数です。間違いなく敗北の大きな要因となりました。


昇格への望みをもって大きな声援を送ってくれた皆や、ロングの人たちには心から申し訳なく思います。謝罪しても得点は増えないのでこれで最後にしますが。



そして太一さん。最後まで負担のかかるレースになってしまいました。太一さんが頼れるような選手としてスタートラインに立ちたかったです。


今年は怪我の中一緒に練習やレースの内容を試行錯誤して本当に幸せな時間でした。ありがとうございました。


最後の関カレが悔しい思い出になってしまいとても悲しいです。どこかでまた喜べるレースを見たいなとひっそりと待っています。(いけたら兵選見に行きます)





そしてこの1年間、本当に波乱万丈な1年でした。



とじには本当に負担をかけました。ありがとう。何かのミーティングでも言いましたが神大ロングが今も現存できているのはとじのおかげです。最後の1年弱、とじがとじ自身の競技に好きなだけ集中できたら自分もうれしいです。



あきらとは一緒にたくさんのしんどい思いを共有してきて、色んな話をして陸上を続ける支えになっていました。大学で陸上を続けた一番の理由だし。あと少し、たくさん一緒に走っていっぱい楽しいことしましょう。



のりのおかげで楽しい陸上競技部生活でした。のりが思っているよりみんなに幸せを振りまいてると勝手に思います。1回生の時以来、君のライバルで居続けられなかったことが本当に悔しいですがどんな時もこれからも僕は君の味方です。



しおりちゃんにも感謝しかありません。メンタルガタガタな同期の中いつも全力で妥協のないレースで頑張るパワーをもらってました。悔しい気持ちを乗り越えて頑張るところは一選手として尊敬しかありません。今度はスマホも一緒に遊びに行きましょう。



その他、多くの方のおかげで今までで最高の環境で陸上競技をすることができました。ありがとうございます。僕の陸上競技はたぶんもう少しだけ続くのじゃなので、細々と頑張りたいなと思います。


今の無様な気持ちを解消する方法が、自分自身のレースでありますように。頑張るぞ。

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong