こんにちは、よこたにです


ラスト、6年目の関カレが終わってしまいました。


決勝には結局1回もいけませんでしたが、4回目の1500で、1年のときよりは成長した姿を見せられたんじゃないでしょうか。




とか言い聞かせてる甘ちゃんな自分もいますが、やっぱり悔しいですね。


入賞するには実力不足感がありましたが、正直決勝に行く可能性は全然あったと思っています。


それくらい練習は調子良かったし自信もありました。


でもそんな自信も直前の体調悪化で一気に不安に変わってしまいました。


みんなの士気を下げるようなレースになるんじゃないか、そう思うとこれまでとは違う意味で緊張してしまいました。


そのせいか、最初自重してしまい流れに乗れず、終始後方での位置どりに力を使い、ラストが全然上がりませんでした。


何度見返しても反省しかないレースでした。


それでもUB+1秒とかだったので、やっぱ調子は悪くなかったんだろうなぁ


会心のレースにはなりませんでしたが、みなさん、たくさん応援してくれてありがとうございました。



3日目は完全にダウンしてましたが、最終日は回復して応援できて良かったです。


部としても、悔しい結果でしたが、今年の幹部ほんとに頑張ってたと思います。


今年の借りは、来年残る部員がしっかり晴らしてくれると信じてます。


来年は社会人なので、平日は無理かと思いますが、応援行きます。




次は全日本


の前に尼崎1500PBチャレンジ


ここで4'04が切れれば、来月くらいの4分切りが現実的になるかな


と勝手に思ってるんで、もっかいエンジンかけて頑張ります。



きむ、関カレA切るぞ

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong