角川です


関カレ終わってから日記あたるだろうと多少書いてたんですが、何を言いたいのかよく分からなくなってしまい何回か書き直してます


関カレお疲れ様でした


自分は10000mと5000mに出て4位と5位でした


良い結果ではあるんですが、前パート長から主要メンバー二人が怪我してしまったのでかわりに得点してきてほしいと頼まれてから5位以上にはなろうと思ってたので割と最低ラインではあります


ただ10000mはずっとスローペースで最後爆上がりするという僕の勝ちパターンではあったんですが最後のスパート勝負で純粋に力負けし、5000mは前半ハイペースだったので冷静に後ろから落ちてきた人を拾っていくというこれも僕の得意パターンであったにもかかわらずやはり上位陣には最後まで粘られて追いつけず、自分の見積もりの甘さを実感しました


怪我もなく万全な準備をした上での結果である故に今回ばかりはなんの言い訳もできません。完敗です


表彰台にはやはり実力もある上にずっと陸上に全力を注いでいるような人が立つのであって、僕のように短期間だけしか陸上ガチれない人間では届かないのは当然です


当然ではあるんですが終わった後の4回生たちの悔し涙を見て、もっと自分に圧倒的な実力があればあと3点ぐらいなんとかできたのではないかと自分の無力さを痛感しました


しおりちゃんとかゆうたが声枯らして応援を率いてる姿や、選手として出れなかった人たちもサポートで全力を尽くしてくれているのを見ていたので最後は笑って欲しかったです


そしてその役目は万全の備えができていた僕が果たすべきであったと思いますがその役目を果たすには選手として力不足でした

ごめんなさい


悔しいですがどんなに悔やんでも結果はもう変わらないのでこの借りは駅伝で返しましょう

最後はロング全員で笑って終わりましょう

丹後駅伝に関しては過去最高のメンバー争いになることを期待しています


その前に全日本予選もあるんですが、関カレ前から痛めていたもののテーピングで誤魔化していたアキレス腱の痛みが悪化してしまい出れるか分かりません


いきなり士気を下げてしまい申し訳ない


みなさんも怪我には気をつけて

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong