リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 16, 2025 メンバー落選が決まって絶望出走が決まってわくわく自分ってちょろすぎる毎日、お風呂あがりのストレッチしながら前回大会とかの動画見ながらレースプランを考えてますが、そのせいで、毎日そわそわして寝つき悪い。良くないな。今日は動画見ずに寝ます。正直、状態は良くないですが、めっちゃ応援してもらえると嬉しいです。めっちゃ頑張ります。やるべ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高 6月 19, 2025 opはまた見ときます。ラーメンはどれ食べてもあまり違いが分からないので次の人へパスです、、 最近YouTubeで、はい!昨日パンを食べました!の動画が流れて来たんですけど、面白いうえにちょっと共感できて笑いました。渋谷凪咲ちゃんがさんま御殿に出てたやつです。 あと、地球を救う永野のYouTubeショートのコメント欄が、テレビっ子だった自分には結構刺さって面白かって、これもおすすめです。 おはこんにちばんは。4回の唐澤です。 キムほんまにありがとうございます🙇♀️🙇♀️ それまでやる雰囲気出しときながら直前になってやっぱ引退勢がやらん方が良いかなとか思い始め、テスト週間にバタバタさせてしまって大変申し訳ないです🙇♀️🙇♀️ 佐々木さんも日記回し続けてくださってありがとうございました!!!偉大な先輩です!!! 写真が貼れるようになったという事で。 これは岡崎の犬です。ジョワです。 当時犬の名前を決める際に、 母→ジョワ:フランス語で「喜び」という意味 父→ヨシ子:最近出た桑田さんの新曲名から 弟→ココ:響きが可愛いから 栞→サツキ:最近トトロ見た がそれぞれの希望だったのですが、マミーの勝利でした。 ・吹田市5000m レースプランは昨季末の京産と同じで、出走選手調べて目標タイム付近で走りそうな方見つけてとにかく付いていく形でいきました。今回は4人も見つけられたので走る前から嬉しかったです。 後からラップを見たらまた3分半付近で入っていたり、通過で3000のPB7秒更新していたりでめちゃくちゃでしたが、内容的には周りの人に付い て上手く力ためて走れたかなと思います。 のくせしんどくなり始めてから妥協して18分半切り集団から離れた瞬間がとても思い当たってしまうのが本当に良くなかったので、次はそこちゃんと追い込めるようにします。 絢子さんパワー 引退して74期が少なくなったのがめちゃくちゃ寂しい中でも走り続けられるのは、この人たちの為ならどんだけでも頑張れちゃうと思わせてくれる後輩たちのおかげです。 駅伝終わった時に後輩たちが、何より駅伝主将が、笑顔でいるとこが見たい!!!という事で、もっと速く走れるように努力します。 今ほんまに色々動いて頑張ってくれている時期やなと分かるぶん。今年は自分は走るだけですからね。 ・さんしょー そういえば年始の日... 続きを読む
これが本当の7/12の日記です 7月 12, 2025 第75回三大学対校陸上競技大会の結果です。(敬称略) 男子100m 対校の部 増田 10"60(-1.4) 1位 自己新 歴代3位 東 10"97(-1.4) 4位 男子100m オープンの部 小林 10"96(+1.1) 大学ベスト 関カレB 恵藤 11"16(+2.7) 山下 11"21(+0.9) 自己新 東本匠 11"23(+0.2) 大学ベスト 塚原 11"32(+1.3) 高見 11"36(+2.7) 石田 11"37(+2.7) 大学初 前村 11"43(+1.0) 西田 11"48(-0.9) 尾嶋 11"83(+1.4) 自己新 長野 11"87(+1.4) 自己新 角川 12"33(+1.3) 自己新 佐々木 12"86(+1.3) 自己ベストタイ 東 DNS 東影 DNS 山本凜 DNS 宮田 DNS 黒田 DNS 葛城 DNS 長坂 DNS 前川 DNS 松原 DNS 湊 DNS 伊藤拓 DNS 女子100m 対校の部 福井 12"67(-0.3) 1位 大学ベスト 関カレA 藤木 13"65(-0.3) 5位 女子100m オープンの部 安積 DNS 吉永 DNS 男子200m オープンの部 上田 23"15(-2.0) 恵藤 23"18(-2.0) 自己新 西田 23"36(+0.9) 福本雄 23"64(-2.0) 高見 23"94(-2.0) 尾嶋 24"39(-0.8) 大学初 平田 24"46(-2.0) 塚原 25"36(-2.0) 佐々木 26"06(-0.8) 大学初 山下 DNF 小林 DNS 川﨑 DNS 山本凜 DNS 東本匠 DNS 前川 DNS 前村 DNS 女子200m オープンの部 安積 DNS 男子400m 対校の部 川﨑 48"79 1位 川上 51"36 5位 男子400m オープンの部 谷垣 49"76 関カレB 前川52"22 大学ベスト 高垣 54"46 自己新 大学初 塚原55"3... 続きを読む
Mysong Yoursong 7月 09, 2025 こんにちは杉本です 今日は大阪城ホールでライブがありました。 引用元 instagram 16:30 現在ライブ会場へ移動中です。 想定以上に昼寝をしてしまい、少し早歩きしてます。物販間に合うかな 会場に着いたらまた追記します。 17:00 会場つきました。 17:10 グッズの購入完了 開場まであと1時間何しよう 一回家帰るのもできるけど、ライブ気分が抜けそうだからやめときます コンビニかスーパーに行って軽食を買うことにします。 でも、このあたりにスーパーがあまりないのが唯一の難点 スタバのマスカットもありやなと思ったけど今日はやめておきました。 早くスタバカードを消費せねば 2年前にもらった3000円をまだ1円も使ってないです。多分1人じゃ使いきれないのでスタバ好きな人は言ってください。 18:30 入場 大阪城ホールに入るのは12年ぶりで観客として入るのは初めてだったので良かったです。あと最近大阪城に行くのは基本的にジョグの時だったので歩きで行くのは新鮮な感じですね。 ちなみに待機時間はradikoで超能力戦士ドリアンのツギハギを聴いて過ごしていました。今日のライブとも関係ある内容だったので 19時開演なので、もう少し待機します。 時間があるので聴きたい曲を先に何曲か書いておきます。 笑顔 気まぐれロマンティック 笑ってたいんだ じょいふる 心の花を咲かせよう いつだって僕らは ブルーバード SING 風が吹いている 他にもたくさんあるけど特に聴きたいのはこのあたりかな 最近の曲というより2000年台後半から2010年台前半くらいの曲が好きなので、あまりライブで披露することがないかもしれないなと危惧しています。 ではまた公演終了に書き足します。 21:35 公演終了しましたー! 最初から最後まで楽しすぎた2時間半でした。 新曲も人気曲も聴きたい曲はだいたい聴けたので良かったです。 以下セットリスト 記憶を頼りに書いてます。 コイスルオトメ 気まぐれロマンティック キミがいる いつだって僕らは 彩り ありがとう 帰りたくなったよ 夕焼けが生まれる街 ブルーバード うるわしきひと うきうきぱんだ じょいふる 笑顔 (アンコール) YELL 遠くへいけるよ 生きて、燦々 特にじょいふるのタオル回しが楽しかったです。 あとは、「ありがとう」「笑顔」の2曲聴... 続きを読む
コメント
コメントを投稿