どうもこんにちは
関西インカレで神戸大陸上部の仲の良さと就職活動の厳しさを知ったH.Kです
もうそろそろ走れそうです。
まさか400m5本走っただけであんなことになるとは…
ブランク一年の恐ろしさを体感できました。
今月は200kmを目標に変えて頑張っていこうと思います。
関西インカレを見てとてもモチベが上がった矢先に起こったことなので、走りたくてウズウズしてしまうのですが、落ち着いてやっていこうと思います。
先日の関西インカレ応援していましたが、神戸大陸上部がこの大会にかける思いを知ることができてとても感激したし刺激をもらいました。
(5000mは現地観戦できなくて英語の授業中にYouTubeチャンネルの配信を見て応援していましたが、先頭しか映らなくてもどかしい気持ちでした…)
僕も来年ぜひ出たいと思いました。
4年生やM2生のレースにかける思いを知って胸が熱くなったし、とても絆の強さを感じました。
本当にいいチームに入れてよかったなと思います。
次の大きな大会は全日本大学駅伝予選会
目標を達成できるように全力で応援します
神戸大の選手の走りももちろん見たいですが、他大学の選手の走りも見たいので楽しみです。
つい先ほどYouTubeを見ていると、曽我瑛の怪我をしたという内容の動画が流れてきてなんだか親近感がわきました。
明日はとても走っているT.Sさん
よろしくお願いします
コメント
コメントを投稿