天ぷらにハマってます
日記移行のためにロングの皆が必死に動いているのを見て、改めてロングの日記への愛を感じました。ミドルも見習わないと。
出口です。
関カレ後ミドル日記のローテから外れたので、日記を書くのはだいぶ久しぶりです。
とりあえず全日本の振り返り。
今回は、
覚醒目標:ベスト、高い目標:33分切り、妥当目標:33'20、最低目標:34分切り
くらいで臨みました。
結果、33'23だったので、ちょっと気持ち足りてなくてダメって感じかなと思います。すごくダメなわけではないけど、なんか気持ちよく走れないなーって感じです。今期はずっとこれ。っていうかだいたいいつもそう。
例年と比べたらいい気もしますが、今年はコンディションが良かったし爆吹きもしてないので評価が難しいです。
ただ、今年は本気で31分台、丹後メンバー入りを目指しているのでこのままだと厳しいです。頑張ります。
夏も月間300を維持したい。
青野くんにNISHIのいいマットを貰ったので(←本当にありがとうございます)筋トレもきっちり続けていきたいです。
昨日、内定先の交流会で長野(長野市)まで行ってきました。
本来5時間くらいで行けるんですけど、特急しなのが50分遅延したので6時間弱かかりました。遠すぎる。
菅沼さんに「長野市と松本市は耐えてる」とは聞いてたんですけど、ゆうても田舎だろうなと思ってました。でも、案外栄えていてびっくりしましたね。
りんご、そば、七味、善光寺が産業の中心のようです。いいところです。
駅の近くにマックがないのは減点。
晩御飯に、駅中の薬膳の定食屋に入ったんですけど、そんなに高くないけど豪華な品揃えでした。
いつもは旅行先でも安めでコスパのいい注文をするんですけど、グループワークでテンションが変になっていた僕は、気づけばうな重(上)を頼んでました。3000円しました。でもおいしかったので後悔はないです。
口内炎が無ければ完璧だったのに。山椒と七味が染みました。
コメント
コメントを投稿