最近のフィールド日記の更新率高い
今日ぼーっと歩いていると、転がっている空き缶を蹴りとばしてしまい、おっきい音をたててしまいました
周りの人にめっちゃ見られた、、
平尾です。
7/16も平尾なんですが、滞納の反省として、今日と合わせて2日分書きたいと思います。
あ、やっぱり7/16はそのうち書きます。(今日は書きません。)
私事ですが、、
実習が昨日の報告会をもって終了いたしました。お疲れ様でした🍵
来週の夕練はどっちも参加します💪
今回は西神戸の病院だったんですけど、前回前々回が大阪・尼崎の病院だった分、おとなしい人が多くて、民度の違いを感じました。
前回前々回までは患者のHOPEで自転車に乗りたいが多かったんですけど、今回はほぼいなくて、神戸やなーってかんじです。
いや、大阪の人がチャリ乗りたがるなだけか?
ちょっと話それますが、
西神戸ってことで地下鉄で名谷を通りすぎていたので、名谷生向けに座席確保のコツを紹介✍️(7:30~7:45の場合)
・県庁前で降りる社会人がわりと多い
・それ逃すと名谷までに座るのがムズい
・私服着て単語帳みてる若者はだいたい長田で降りる
・青と白のチェックの制服は名谷で降りる
・妙法寺、名谷で降りる学生が多い
・名谷で降りる学生は3号車乗りがち
こんなかんじなので、3号車以外で制服を来ている学生以外で座ってる人の前に立てば座るチャンスありです👍
平日の朝に総合運動公園駅に向かう場合にも参考にしてもらってもいいですよ🤗
座らずに席を譲れという声は聞こえません。
患者さんも指導者さんも優しくてわりとのびのび実習できました。
あ、あと真面目な話をすると、
お酒には気を付けようと思いました。
飲み過ぎて、転けて、頭うって、寝たきり
の人とかもけっこういるので、
アルコールには注意ですねー。
陸上の話をすると、
三商戦では、次の日に全身筋肉痛になるほど体が弱体化していてシュンです。
7,8月で真剣に足づくり頑張ります。
それでも、2年ぶりの八継は楽しかったから良き。
2年前より2秒も遅くなってるのはなぜか。
あと、人生2回目スタブロでした。
実は中学生で1回だけ400m走ったことあるので、8年ぶりにしました
スタブロなんか全然覚えてないので、Geminiにアドバイスもらって、その通りに設置したらふつーにでれた(それにしたら遅いとか言わない🤫)
さすが生成AI。
たまにはこーゆーのもいいなと、思いますね。
このへんで終わります。
おやすみなさい💤
コメント
コメントを投稿