今季初の大きい入道雲見た時

 自分が夏が来たと感じる時です。


おはこんにちばんは。唐澤です。


今年は6/25に真昼間に河川敷走ってた時に見て、夏だなって思ったのは覚えてます。その前にも見てたかもですが。


ちなみにこのジョグの時今シーズン2度目の熱中症になりました。夏感じてる場合じゃないです。


6月後半だけで2回もがっつりめの熱中症になってしまったので今年の夏はどうなる事やらと思っていましたが、7月入ってからは体が慣れてくれたようで今はぼちぼち元気です。


昨日王子の日陰にある温度計が37度超え表示してたのはドン引きしましたが。三商戦の日涼しくあってくれ。


今週末もう三商戦なんですね。早い!


1500m出るので5分切って優勝できたらなと思います。頑張ります。


そういえば最近試合前イヤホン壊れがちなんですよね。今回は壊れたというより壊したんですけど。昨日ポッケに入れたまま洗濯してしまいました。全く聞こえなくなった訳ではないんですけど聞こえづらくなっちゃいました。


先月頭の試合の前日にいきなりイヤホン聞こえなくなったってなって、iPhoneかつ有線派なのでセブンのイヤホンジャック変換のんが必要なのに売り切れてたりして色々回って手に入れたやつなのに1ヶ月で壊すなんて、、


試合の行きしなはいつも決まったプレイリスト聞いてくのでイヤホンないと困ります。


では試合の振り返りも。


前回の日記の翌日に京産の5000出てきました。


調子悪い中でしんどくなるのが怖くて頑張れないまま終わってしまってほんまにカス!っていう感じの試合でした。


しんどいのが嫌なら長距離やめれば良いじゃんって感じですね。タイム以上に今までの全部の試合の中で一番良くなかったです。


安定感ないと駅伝で使えなさ過ぎますし。


はい。これ以上書いてもネガティブな事しか出てこないのでここら辺で、、


14時頃に試合終わったのに待っててくれた拓真さんとても申し訳なかったです。ありがとうございました。



関カレ後競技継続って決めてからは尼崎3000-吹田5000-京産5000を一つ駅伝への切り替えの為の期間としていました。


こっからは夏なので8月終わるまでは距離踏んで足作ってこうと思います。すぐ試合感なくすんでちょくちょくは出ときますが。


あとは、陸上の話じゃないですが、コナンのOP覚えました。


バーベキューの時に、コナンのOPでイントロドンできたら良いねって話を聞いて、自分も次の日の午前中に全部音覚えました。


コナン全く通って来なかったので知らなさ過ぎて、まず題名覚えるところからでしたが、思いのほか楽しかったです。


今もう誰にも負けないぐらいコナンのOPのイントロドン強いです。


百人一首の決まり字みたいに、この音がしたからこれ!みたいなのが全部頭に入っています。


発揮する場がないと悲しいので対戦お願いします。


ちょっと短いけど終わります!

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong