おむらいす🤤

 西五お疲れ様でした!反保です




西五の帰りにテント持って帰るの手伝ってくださった方ありがとうございました!🙇‍♀️

持って帰りやすいように固定してくださったり色々教えてくださったりして助かりました🙂‍↕️🙂‍↕️




特に青野さんすぎもんさん京橋までほんとにありがとうございました!





前回日記の間隔が短かったからネタ尽きないようにこれから下書きしようと思って少し書いてたけど全部没になりました




自分が書いた文章読み返すとどうしても気持ち悪くなっちゃいます




なのでまた1から😶‍🌫️😶‍🌫️





1.台湾

2.靴

3.グラスハート








1.台湾

ちょっと前に入部前の予定で休みますって連続で欠席遅刻連絡入れた日に行ってきました




ちゃんと入部前から決まってた(これが言いたかっただけ)けどなんかちょっと罪悪感ありました休んですみません🙇‍♀️🙇‍♀️




でも人生初海外楽しかったです




1番印象に残ってるのは信号機です🚥

青でも赤でも残りの秒数をカウントダウンしてくれます



あと青色のときは信号機の人の絵が歩きます

可愛いです



場所によるけど大体残り10秒切ったら絵が走り出します

ちっちゃい子が一生懸命走ってるみたいでほんとに可愛くてずっと見てられます



びっくりしたのはカメラの音が鳴らないことです



普通の写真も動画もビーリアルも全部無音でした



ヴォルデの授業中わざわざSnow(音鳴らない)開いて板書撮ってる(1番後ろの席なのと字が我流なので読めない)私からすると日本にもこの制度取り入れて欲しいです



Snow起動してる間にタイミング逃しちゃう




あとバイク(原付?)の量がとにかく多かったです



そこらじゅうにバイクが綺麗に整列されて並んでました




道路も車よりバイク優先でびっくりしました

赤信号の時1番前には必ずバイクが10台以上並んでてその後ろに車がいるっていう日本では見たことない光景でした




3人乗りしてるバイクがあったり犬が乗ってる(中型犬)バイクもあって面白かったです







2.靴

リンコン3を求めてステップ行ったらなかったです




もうリンコン4しか売ってないんですね




店員さんにリンコン3が気に入っててその代わりになるもの探してますって伝えたらリンコン4は履き心地が全然違うって言われたのでやめました




ホカ信者卒業です




結局ニューバランスのフューエルセルレベルv5?と迷った結果ナイキのペガサスプラス買いました




リンコン3に近かったけど土踏まずあたりのクッション感がほぼなくてその代わりに反発くれる感じがしました




昨日は真上に跳ねる感じがあったのに今日は足が勝手に前に進んだので不思議でした




まだまだ履きこなせてないのでちょっとずつ慣らしていきたいです






3.グラスハート

最近はまってるドラマです

ざっくり言うと青春群像劇 × 音楽ドラマ × 恋愛らしいです(by chatGPT)




1話だけ美容院でみてどうしても続きが気になったのでNetflix入りました




アプリ初課金です




アニメもドラマもたまに観る程度なのでTVerだけで充分なのに気づいたら登録してました




宮崎優のドラムに打ち込んでる姿がかっこいいし、佐藤健のなんともいえない絶妙な雰囲気が心地いいです

あと志尊淳の一途なのに不器用な感じが勝手に応援したくなります

町田啓太はいるだけでいいです、いないと成り立たないだろうなっていう役やってました





繊細な描写が魅力的で引き込まれるのでNetflix入ってる人時間あったら観てみてください




もうすぐ観終わっちゃうけどネトフリに映画もドラマもいっぱいあったので1ヶ月間楽しもうと思います





寝ます




明日はバイトの賄いがオムライス(ぱっかーんってするタイプのやつ)なので早くバイトに行きたいです🥚🤤






次は枚ニの先輩






























































きのこたけのこ戦争はたけのこ派です

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

Mysong Yoursong

「映食」