おつー

 ども、福本です


滞納すまん


疲れてたんや


いや、

電車に乗ってる間じゃないと筆が進まない


電車勢なら理解してくれるはず



言い訳は以上

すみませんでした



合宿お疲れ様でした!


怪我明けにとって素晴らしい環境で

走ることができ、復帰を早められた気がしてます


1日目:ジョグ14km

2日目:ジョグ12km+3km/クロカン12km

3日目:クロカン12km+7km

4日目:クロカン12km+4km/クロカン16km

5日目:距離走20km(4'10)


総距離114km



ポイントは最後の距離走のみで

ほとんど距離を踏むことに費やしましたが

足が少しでも強くなることを信じています


距離走を余裕もって終わることができたので

そこまで弱くはないなと思いつつ

スピード系が弱いのに次競技場に行くのは

遠くになりそうなので大丈夫かな?またサボった走りにならないかな?というところです



合宿で学んだことは

アイシングの重要性



正直シンスプは治っていないので

一生付き合っていくと思うのですが

練習後にすぐ冷やすと痛みが弱まる気がしました


アイシング?

いやこれから1時間かけて帰るから

足は勝手に冷えるやろ


とか思ってた時期よりかは成長したのかな


とりあえず氷嚢は欲しいと思いました



そういえば

合宿の手配をしていたのですが

なんの問題もなく進んでよかったです


えんPとの話し合いに付き合ってくれたいぶき

意見をいっぱいくれた4回生

相談をすぐに返信してくれた3回生

に感謝



後輩が少なくて

4回生以上が多いせいで

なぜか3回生も後輩枠でしたが


やはり安心感のある先輩達で非常に楽でした


特に4回生は

個々のくせが強すぎて

良い意見をいっぱいくれるので

僕の陸上知識及び立ち回りの知恵

がどんどん増えてありがたい限りです


今後についても話すと

今後(現在)も問題が少しあるくらいで

走り続けることができており、


僕って強いからやっぱ走れるよな

足痛いからちょっと休暇しようかな


を繰り返してます



まぁあとちょっと頑張ります


コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong