疲労は蓄積するのだ

Chào

新しいシューズを買いました。木村です。
合宿ではよく走り、よく寝ました。 大阪に戻ってきてからは合宿の疲れからかよく寝ています。 二部練というあまり慣れないことをしたからかな せっかくたくさん走ったのでこの調子で走り続けていければと思います。

ちょっと前ですが、阪神四大5000mを走りました。3'10/kmペースで行こうと思っていましたが、なかなか上手くいきませんでした。 ですが、ラスト1000mは2分58秒ぐらいで走ることができよかったです。 久々の5000mでかなりしんどく苦しかったです。もし後一周走れと言われていたらたぶん走れなかったと思います。 次5000m走る時は楽に走れるよう、距離を積んでいこうと思います。

冒頭の挨拶についてですが、イタリア語の挨拶でも、大爆死した話題の映画でもないです。
じゃあいったい何かというと
「ベトナミーズ」
です。

合宿中ともあつさんにデュオリンゴを勧められ、ベトナム語をはじめました。 ベトナム語自体初見すぎて全然わかりませんが、6日間続いています。 朝のラジオ体操のスタンプラリーが得意なので、毎日ベトナム語も続けられると思います。 青野さんはとりあえずログインしてください。

以上で終わりますが、前追記するかもといってしていないのがあったので軽く書きます。


補強
プランク、腹筋、腕立て、背筋、足上げ等を暇な時にしています。
ストレッチ
補強よりも頻度が高く、お風呂上りによくしています。足のストレッチが多いです。最近は肩もやってます。
休養
1週間に1日完全休養をとりたいです。
ジョグシューズ
アシックスのハイパスピードやアディダスのSLなどはいてます。ながしがしやすいやつが好きです。
スパイク
試合はドラゴンフライです。ヴィクトリー、メタスピードLD2も履いてみたいです。
厚底シューズ
練習はマジックスピード、試合はアディオスプロ3です。プロ3のサイズが若干大きいです。
ガーミン
255sを使っています。2年ぐらいたちますが、特に問題なく使えています。さすがにバッテリーの減りは早くなっている気がしますが。
カフェイン
レッドブル>ZONE>モンスターの優先順位で試合前に飲んでます。モンスターは量が多く、飲むのが苦しいです。
競歩
頑張りたい

コメント

このブログの人気の投稿

熱闘甲子園は虹が、コナンは相思相愛が至高

これが本当の7/12の日記です

Mysong Yoursong