即日投稿したぞ
お久しぶりです!
まずは合宿の振り返りから!
1日目
体調不良完全復活ならずの状況からスタート
不安な気持ちが影響したのか、到着時は体調ななめ
外に出て歩いていると少しずつ復活
ちょっとジョグできた
サービスエリアで食べたそば、人生上位のそばでした!
2日目
午前
ジョグ 7kくらい
足が軽くて、あれ最近じゃ考えられないくらい走れる!って思いました。今ポイントしたいと思いながらジョグに徹しました。
午後
ロードペーラン
設定は少し抑えめにしたものの、余裕ある状態で走れて嬉しかったです。ただ公立大のみんな強かった。ここからポイント練していって早く追いつきたい!
3日目午前
クロカンジョグ
ケアをしっかりしていたおかげで足はなんとか耐えていたもののだいぶ筋が張ってきていてけが寸前。下り坂は痛くて走れなかったので上り坂と平坦だけ走る、その他は歩くの繰り返し。怪我しないのが一番と言い聞かせてみんなが走っているのを見送りました。一緒にジョグしたかったー。
3日目夜
itoがめっちゃ楽しかった!なんていいゲーム
数値がスレスレでうまくいっていたときの爽快感はなんともいえない!
家族とかでやってもあんなに盛り上がれないし、練習以外でも合宿ならではのことできて楽しかったです!
花火もバーベキューも楽しかったな
4日目午前
公立大と合同ポイント練
1200×4 r=3' キロ4'10ペース
設定をいつもよりは遅めにしたけど、これもちょっと余裕もって終われたのはよかった。
体がぶれないように軸を保って走るのを意識した。
ただスピードがかなり落ちているのは実感しました。ポイント練をここから重ねていきたい。
午後
クロカンジョグ
謎の肩の痛み。めちゃくちゃひやひやしました。次の日の距離走はしたいし、治ってくれーと祈りつつジョグは短めで切り上げました。
みんなこれまでの練習がなかったかのように軽々ジョグしててすごいなとしみじみ感じました。
5日目
距離走12キロ
肩の痛みが治らず、でも足はめっちゃ元気で走りたいという気持ちを抑えられず片腕だけ振るというスタイルで走りました。あんまりよくはなさそうだけど、、
帰りのバスではほぼ動かせないくらい痛かったですが、今はもう完全復活したので一安心です。
みのりちゃん速いペースでずっと歩いてたし、しおりさんももちゃん20キロ走ってたし、神大の女子もみんなすごくて頼もしくて強いです。
私もすごいなってばっかりならずに、自分もここからポイント練はさみつつ調子あげて関女にむかえるように頑張ります!
こないだの神戸市長距離はうまくいかずでしたが、これよりさがることはないと信じて逆にふっきって着実に練習を重ねていこうと思います。
しおりさんとももちゃんのナイスランを見られたのでパワーチャージになりました!
関女で頭がいっぱいですが、できることをして本番では突っ込みすぎず冷静に頑張るあんどメンバーと一緒に楽しむのみ!
ちなみに
明日の日記はしおりさんが当ててくれました!
そろそろ滞納マンは卒業します。
水越でした。
コメント
コメントを投稿